ある先輩とお話をすると、自分の会社では毎月必ず改善案の提出が義務づけられていると。大変だけど、1つ1つの仕事を当たり前と思わず、本当にこの作業は目標に向かっているのかなどと常に考えさせられるとおっしゃってました。
これは良いことを聞いたと、
KHデザインでも、日々の作業を見直し、どこか改善できることはないかとトライしてます。
そして今年のベスト改善賞は、
スタッフと個人面談を始めたことでしょう!!
会社で仕事をしている時の自分は、余裕なさすぎて、話しかけるなオーラ満載。何か意見を言われても、今それどころじゃねーと冷たく対応してしまいます。分かっちゃいるけど止められない・・・(笑)。
というこで個人面談では、場所を喫茶店に移し「さあ意見を聴くぞ~」という強い意志で挑みます!!そんな中で、みんな本音を伝えてくれます。僕が気が付かないことをたくさん指摘し、業績アップにつながる良いアイディアも出してくれます。
普段から伝えているのかもしれませんが、僕が耳を閉ざしているのでしょう(笑)
自分からも、普段思っていることや、感謝していることをゆっくりと落ち着いて伝えられます。するとお互い思い違いをしていた・・・、全然意思が伝わってなかった・・・という発見が多々あります。
コミュニケーション能力の低い自分にとって、この個人面談は素晴らしい機会であります!!
\(^o^)/
とこんな内容を会社で毎月発行しているKHデザイン通信に掲載したら、
お客様から「個人面談いいですね!僕もやってみます!」と嬉しい声をいただいたので、
調子に乗ってブログでも投稿してみました。
毎月1回、ブログの投稿が義務付けられていて、
決してネタがないから使いまわした訳ではないですから~
決して11月の投稿が1日遅れた訳ではないですから~