2017年10月31日
今日は、仕事を少し遅れて出勤させてもらって、息子たちの小学校のワクワクまつりに行ってきました。
ワクワクまつりとは・・・
4月に縦割りでグループが作られ、出店するゲーム企画を半年程かけて考え準備し、当日は「運営・宣伝する側」と「遊ぶ側」とに分かれて、前半・後半でその両方を体験するお祭りです。
6年生である長男は「もぐらたたき」の運営を担当し、
遊ぶ側になった際は、同じグループの下級生みんなの意見を聞きながら遊びに行く場所を決めるなど、まとめ役として頑張っていました。
また、遊ぶ時は全力で。体育館で出店していた障害物レースでは、新記録を出すなど真剣に遊んでいました。
4年生の次男は、「弓矢」の宣伝部隊としてポスターを持ってお客さんの呼び込みを頑張っていました。
自分達の企画である弓矢も全力で遊んだようで、中学年の部で1位を取っていました。
我が息子たちの全力での楽しみっぷりに、感激して学校を後にしました。
今日は私が学校へ観に行くことも喜んでくれる子供たちの素直さに嬉しく、我が子を誇らしく思う素敵な日になりました。
「何気ない日常をお伝えしながら、それを幸せと感じる」いくちゃんのブログでした。
【1つ過去の記事OLD】今までは、上手く行っていたのに・・・ »
【1つ未来の記事NEW】頼れる長男くんと久々のデートo(´∀`)o いつもありがとう♪ »
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月間アーカイブ
Copyright © KH.Design All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする